2019/09/21

【品川宿商店街ゆかた祭り】ゼロからお祭りを創る!そのために大切なものは・・・【後日編】

開催期間は2日間。
準備には半年をかけました。


そもそもの始まりは、
自分が好きなこの品川宿商店街の魅力を知る人を増やしたい、という想いでした。

ゆかた祭りは、第一回目の開催ということもあり、改善点・反省点もある状況でしたが、
品川観光協会の方が街灯にポスターを張ってくださったり、
品川宿商店街の多くの方から温かな支援をいただき、無事に開催することができました。

新参者の自分にご助言とご協力をくださったお店さん、
お仕事の合間を縫って一緒に考えて走り回ってくれた仲間たち、
めいっぱい楽しんでくださったご参加者のみなさま、
それにもちろん、通常営業時間外もお店開けてくださったお店のスタッフの皆さま。

お客様の満足と地域の活性化のために全力を出せる「人」が揃ったからこそ、
品川宿商店街ゆかた祭りを創ることができました。
売り上げ目標を上回る数字を出すこともできました。

ゆかた祭りの第一回目は、多くの方々の支援により無事に成功できました。
ただ、第二回開催に向けて、改善は必須です。

次はコラボレーションを、とお声がけくださっているお店さんもあります。
実は浴衣を着て商店街を歩いている時点で、次への構想がふくらんで
楽しみで楽しみで仕方がありませんでした。それは仲間たちも一緒だったようです。
今回の反省と経験、そしてこの胸弾む期待があれば、
きっと更に良い品川宿商店街ゆかた祭りができるに違いありません。

ぜひ、次回(2020年開催)は(も)、足をお運びください。



【達成旅行】最高の仲間と北海道へ

【達成旅行】最高の仲間と北海道へ こんにちは、藤堂修です。 今回は、9月の達成旅行について書いていきます。 1日目:成果を祝う時間、未来へ向かう時間 朝から6件の会議を終え、羽田空港から北海道へ✈️ 今回は、成果を出した仲間たちとの「ご褒美旅行」です! 初日は「えびそば一幻」から...