2023/11/29

Ethical&SEA 品川プリンスホテル店をオープンしました!

 Ethical&SEA 品川プリンスホテル店をオープンしました!




こんにちは、藤堂修です。


11月10日より、品川プリンスホテル アネックスタワー1階に、Ethical&SEA 品川プリンスホテル店をオープンしました!


バタバタしながらも対応してくれている店長・店長補佐・スタッフに心から感謝です。



私の運営店舗としては、元々は渋谷のスクランブルスクエア9階にあった店舗を移転させてオープンした形です。

(Ethical&SEAとしては、新規出店です)



思い入れのある品川にお店を出せたことを嬉しく思います。



「Ethical&SEA(エシカルシー)」はエシカルなアイテムを取りそろえるセレクトショップです。



物質的な豊かさに溢れている現代社会において、選び取る自由を手に入れたと同時に、意志をもって自分らしい生き方を選択する力が試されています。


次の世代まで青い地球を残すため、「Ethical」「Sustainable」「Tech」を軸に、エシカルな商品を選んでいただくことで、”ちょっと豊かで気持ちのいい選択”ができる機会を提供しています。




「我々は7世代先の子どもたちのために、今なにをしなければならないか考えて行動する」という、ネイティブアメリカンが大切にしてきた価値観があります。


世代を超えたわたしたちの子孫に想いを馳せ、今この瞬間の選択をしていく。


あなたにとって気持ちのよい、意志を持った選択があなたの生活をより豊かにするものと信じて、意志をもった選択をするきっかけとなるブランドを目指します。



そのために、すべての商品には「SEVEN STORIES」を付与しています。


Ethical&SEAのどの商品がどんなエシカル消費に繋がっているのかをわかりやすくアイコンで表記し、一目で判別できるようにしています。


店頭にいらっしゃった際には、ぜひご覧になってみてください!




また、エシカルをより広げるためのクラウドファンティングも開催しています。


達成率が100%を超えて、現在200%に到達する勢いで皆様からの応援をいただいています。



詳細はプレリリースをご確認ください。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000117.000060883.html


今後ともよろしくお願いいたします。






2023/11/02

今年2度目の韓国

こんにちは、藤堂修です。



今年5回目の海外で、韓国へ行ってきました。


韓国は今年2回目になります。





【1日目】


出発前に先輩経営者とJALのラウンジでゆったり。



もはや恒例のお寿司の握りとカレーを注文。


たくさんメニューがありますが、固定化されてきました(笑)






韓国に到着して、さっそくカンナムにあるNIKEへ。


服などをカスタマイズしてみましたが、凄く楽しかったです!


流行っている結果には、原因があるんだなぁと実感した出来事でした。







インスタで話題のピョルマダン図書館に立ち寄る。



「星の庭」という意味だそうです。


近くでみると迫力満点でした。





その後、有名店のタッカンマリを食べて、夜の街を散策して解散しました。






道中、仕事の話もたくさんして、幅広くコミュニケーションが取れました。



誰と一緒にいるかで、本当に言葉や会話が変わるなと実感。


改めて、誰と一緒にいるかを大事にしていきます。





【2日目】


朝から連続して2つの会議。



その後はせっかく韓国に来たので、1日美容デーにしてみました。




どうせやるならトコトンやりたくなっちゃいますね(笑)



尊敬する女性経営者が、払った費用を確認していなくて、豊かだなぁと。


改めて、稼ぎまくっていくぞ!と決めた時間になりました。




その後は、梨泰院に移動して「梨泰院クラス」の聖地巡りをしました。


ドラマの実際の撮影場所に行くって、テンション上がりますね(笑)








そして絶品焼肉を食べて、梨泰院を散策して解散しました。











【3日目】



空港までの移動のタクシーでは、個別ではあまり話さなかった方とサシで移動することで、大きな気付きが得られました。



人に言うからには、自分が誰といるかを徹底しまくります。




帰国して、すぐに仕事!


動きまくっている方が面白いですよね。




充実しまくっている幸せな時間を過ごせていること心から感謝しつつ、2024年の目標達成に向けて、更にハードワークを楽しみ達成していきます!




p.s

人生初、勝手にビジネスクラスにアップグレード笑


広くて快適でした。















【ご挨拶】明けましておめでとうございます

こんにちは、藤堂修です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 新年、明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 今年もよろしくお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【1月1日】 今年も元旦からいつも通り月初のMTGを開催しま...