2021/08/23

映画鑑賞『プラスチック・オーシャン』

こんにちは、藤堂修です。


最近見た映画の中で、衝撃的だったのが

『プラスチック・オーシャン』です。


多種な使い方があり、便利なプラスチックですが、

海に流れ出すプラスチックが増えてきていることが問題になっています。



プラスチックは長い時間が経過しても細かく、小さくなるだけで、消えることはありません。

毒素を吸着した細かいプラスチックゴミが、海面に浮き続けています。

それを魚や鳥、ウミガメなどが食べてしまいます。

そして、プラスチックを食べた魚を僕達が食べているわけです。



僕も何となく知ってはいたことでしたが、

映画を見て、問題を目の当たりにした時の衝撃が大きかったです。



微力ではありますが、少しでも海に優しいものを使うように意識するようになりました。





今回、新規出店した店舗に並べている商品は、

プラスチックフリーやオーガニックなど、

海や地球によい成分でできている商品をメインに取り扱っています。



例えば「洗えるストロー」

ストロー内を洗って再利用できるので、ゴミが出ません。

マイストローを1本持っているといいですよね!


カフェなどでは、プラスチックのゴミを削減するために、紙のストローを採用している店舗が多いですし、何から始めたらいいかわからないけど、何か地球のためにしたい、という方の第一歩になったらいいなと思います。



他には、「サンゴに優しい日焼け止め」

最近SNSでも話題の日焼け止めですよね!


海で市販の日焼け止めを使用すると、

日焼け止めに含まれている成分が珊瑚に悪影響を及ぼすそうです。


サンゴに優しい日焼け止めは、人にも自然にもいい日焼け止め。

ちょっとしたところから変えていくことができるなと感じます。



沢山の人が、少しでも海や地球のことを意識した時に、

お手伝いができるような場所を提供できるように事業も拡張していきます。




プラスチック・オーシャン公式HP:https://unitedpeople.jp/plasticocean



2021/08/05

新店舗オープンしました!

こんにちは、藤堂修です。



前回の記事でも書いたのですが、

今月から山手線沿線に新店舗をオープンしました!



コロナの時期にも関わらず、

オープンに至ることができたのは、お力添えいただいた方やスタッフのみんなのおかげです。



オープン初日は、僕も店頭にいたのですが、

沢山の方が来店してくださいました。本当に感謝です。



お店に並べている商品はこだわり抜いていて、

海や地球にとって良い商品なのです。

僕も大好きで日頃から使用していて、沢山の方の手にとって頂けることが楽しみです。

SDGs達成のためにも環境に良いものを。



娘もドライフルーツを手にして喜んでいました。






店舗を任せている店長や副店長、

スタッフが自分たちの意見を持って全て進めてくれています。

安心して任せられる仲間がいると心強いですね。



オープン前には、スタッフの顔合わせ兼決起会をしたのですが、

本当に個性的なスタッフばかりが集まっていて、面白いです。



店長と副店長のタイプが正反対なので、いいバディになるな、と楽しみです。




事業が拡張していくことで、社会への貢献に繋がっていくと思いますので、

これからも全力で事業に取り組んでいきます。


【ご挨拶】明けましておめでとうございます

こんにちは、藤堂修です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 新年、明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 今年もよろしくお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【1月1日】 今年も元旦からいつも通り月初のMTGを開催しま...