2024/02/03

【親孝行】奈良旅行

こんにちは、藤堂修です。


母と奈良へ行ってきました。



【1日目】


奈良といえば東大寺と鹿ですよね笑


東大寺の柱くぐりをしたり、鹿にせんべいをあげたりしました。


柱くぐりは本当にギリギリで爆笑でした。







その後、旧奈良県知事公舎だった建物をリノベしたホテルに宿泊。





料理も美味しく、部屋に温泉もあり、ゆっくり過ごせて、最高でした!






【2日目】



2日目はホテルでゆっくり過ごしました。



朝に部屋の温泉に入ってから、朝食をいただきました。


母好みの手間ひまかけた和食で、美味しくいただけました。





チェックアウトして、奈良国立博物館に。


仏像について、如来、菩薩、明王、天、という4種類について学んだり、興味深い時間を過ごせました。





ゆったりとランチもしました。


「楽しかった!ありがとう!」と母に言われると嬉しいものですね。



次は、3月に別府、4月に京都、と親孝行の旅をし続けていきます!





その後は、東京に戻って仕事!


メリハリある時間の使い方ができていることに心から感謝です。



仲間の良いことシェア②

こんにちは、藤堂修です。 嬉しいことに、またまた後輩たちからの「良いことシェア」をいただきました! 今回も、そんないいことシェアの一部をご紹介します。 Aさん(29歳・男性・立ち上げをスタートして3年)  祖母の米寿(88歳)をお祝いしました! 祖母の好きなお花やフルーツケーキを...