2023/07/19

旭川旅行

こんにちは、藤堂修です。


親孝行旅行で旭川へ行ってきました。





【1日目】



東京で朝から真剣に会議した後、旭川に向かいました。



レンタカー屋さんも、8月末まで全ての車を貸し出しているとのことで、景気が良くなってて、嬉しいですね。



旭川動物園を楽しんだ後は、旭岳の温泉旅館へ向かいました。



夕食は、夕張メロンの器でスープが出てきたりと大満足な内容でした。



お風呂は、5種類の温泉を楽しめ、母も沢山喜んでいました。





【2日目】



雨の予想だったのですが晴れたので、旭岳のロープウェイへ行きました。





大自然を感じまくれる時間!!!


5歳の娘と79歳の母と一緒に、てくてく登山を楽しみました。


母にも沢山喜んでもらえて、本当に良かったです。



直前まで霧が出ていたのが、到着してすぐに晴れ渡ったり、本当にツイテルなと。


有り難すぎる毎日に心から感謝しています。



その後は、移動して十勝のホテルへ。


途中で美瑛の絶品じゃがバターを食べました。




日本でも珍しいモール温泉で癒されて、夜は十勝牛のすき焼きも食べ放題なブュッフェをいただきました。




また、人工的に育成したものですが、ホタルを初めて見て感動しました。




【3日目】



朝から真剣な会議をして、その後、ゆったりと朝食をいただきました。



近くの公園で娘とふわふわドームで遊ぼうと行ってみると、北海道サイズのドームにびっくりしました。


高さも5m以上あるドームで、大人でも登るのに一苦労でした。


北海道のスケールは、遊具までも大きくするのかと驚きました!




その後は、六花亭に行って、なかなか買えないスイーツを購入しました。




その後、東京に戻って仕事!




定期的に親孝行できて、本当に頑張ってきて良かったです。



充実した時間を過ごせていることに心から感謝しつつ、更に仕事しまくります!


【南米旅行 Part②】ボリビア ラパス・ウユニ塩湖

こんにちは、藤堂修です。 前回のマチュピチュ編へ続き、南米旅行Part②です。 ウユニへ向けての冒険:高山病から奇跡の星空まで ラパスでホテルにチェックインした後、近くのレストランへ行きました。 アルゼンチン料理を楽しんだ後、ウユニに向けて早めに就寝。 しかし、この後に大変なこと...