2023/12/16

講演会(セミナー)開催報告:『野生動物と共存するマサイの暮らし~ケニアのサバンナから命の話~』

こんにちは、藤堂修です。


先日、講演会(セミナー)を主催させていただきました。


早川千晶さんを招いての開催は、今年の5月に引き続き3回目でした。




今回は、『野生動物と共存するマサイの暮らし〜ケニアのサバンナからの命の話〜』をテーマに、3名のゲストに来ていただきました。



<ゲスト>


◇早川千晶さん

スラムに住む子どもたちのための学校を作り、ケニアに在住して活動されている「アフリカを深く知る旅」案内人


◇永松真紀さん

マサイ戦士の第二夫人として地域の子どもたちの未来のために活動されている、ケニア唯一のプロの添乗員


◇ジャクソン・オレナレイヨ・セイヨさん

年長者として若者の指導やコミュニティを牽引する存在で、戦士時代に7頭のライオンと1頭の象を仕留めた勇敢なマサイ戦士



https://peatix.com/event/3694895


※現在は終了しています





ケニアといえばマサイ族と言われるくらい有名ですが、ケニア人口わずか2%の少数民族とのこと。




そんなマサイ族のリーダーに日本でお話を聞けるというとても貴重な機会で、

100名を超す、たくさんの方にご来場いただきました。




戦士時代のこと、野生動物との暮らし、礼儀を重んじる文化、これからのマサイ族のこと、、、



びっくりするお話もありつつ、改めて同じ地球に生きる人として大事なことをたくさん学ばせていただきました。






会場では手作りグッズも販売されていて、とても可愛くて素敵でした。







これからもより良い地球の未来に貢献するべく、微力ながら行動していきます。


【南米旅行 Part②】ボリビア ラパス・ウユニ塩湖

こんにちは、藤堂修です。 前回のマチュピチュ編へ続き、南米旅行Part②です。 ウユニへ向けての冒険:高山病から奇跡の星空まで ラパスでホテルにチェックインした後、近くのレストランへ行きました。 アルゼンチン料理を楽しんだ後、ウユニに向けて早めに就寝。 しかし、この後に大変なこと...