2021/03/14

避粉地で親孝行

こんにちは、藤堂修です。

春になり、暖かい日が増えてきて気持ちいい気候ですね。

最近、とても気になるのが『花粉』です!!!

花粉症がひどいので、花粉には敏感になっています。


タイトルに「避粉地(ひふんち)」と書いたのですが、

読んで字のごとく、花粉を避ける場所のことです。

避暑地の花粉版ですね。



それが、沖縄です。




沖縄には花粉症がないと言われていて、

実際に花粉症の症状がでず、本当に快適でありがたいです。

(沖縄にも花粉はあるのですが、スギ花粉がありません)



昨年、沖縄のハレクラニホテルに宿泊し、とても素敵だったので、

またハレクラニホテルに宿泊することにしました。





今回は、77歳になる母のお祝いの旅行です。

母におねだりされるくらい、親孝行ができるまで頑張ってきてよかったです。

これからもしっかり仕事して、喜んでもらえるようにしていきます。




また、娘の成長も日々感じます。

温水プールで手に付ける浮き輪に初挑戦!

浅いところで練習してから、深いところに挑戦しているところを見て、

成長を感じながら、これからが楽しみになりました。



親孝行旅行、とても喜んでもらえて、いい思い出になったようなので、

まだまだ出来ることを増やしていくためにも更に仕事していきます。



仲間の良いことシェア②

こんにちは、藤堂修です。 嬉しいことに、またまた後輩たちからの「良いことシェア」をいただきました! 今回も、そんないいことシェアの一部をご紹介します。 Aさん(29歳・男性・立ち上げをスタートして3年)  祖母の米寿(88歳)をお祝いしました! 祖母の好きなお花やフルーツケーキを...