2021/05/09

素敵な気遣い

こんにちは、藤堂修です。


ベルルッティの靴のソールの張替えと

踵の修理を依頼していたのですが、

先日、修理が終わった靴が戻ってきました。



戻って来た靴がこちら!




中に手書きの手紙が入っており、

インナーソールも張り替えてくれていました。



ひとつの気遣いで、

また利用したいという気持ちになります!


自身の経営にも生かしていきます!



ベルルッティ - Berluti

https://www.berluti.com/ja-jp/homepage/



今回、ベルルッティの靴について取り上げたので、

ベルルッティの靴に関する豆知識をシェアします。



「ベルルッティ結び」と呼ばれている靴紐の結び方をご存知ですか?



靴ひもがほどけるのを防ぐ、輪を二重にした結び方で、

ベルルッティの顧客から顧客に受け継がれているそうです。



”シンプルなだけでなく、シューズの持ち主が

1度に2つの靴ひもを引っ張ってほどこうとしない限りほどけない”

結び方で、普段履いているスニーカーなどにも使える結び方です。

歩いていても解けることがないので、ちょっとした時間短縮にもなります。



下記のページで結び方が掲載されています。


引用元:

https://www.berluti.com/ja-jp/記事/learn-to-tie-your-shoes/




今回修理した靴ですが、

長く使える物なので、大事に履いていきます。




【家族孝行】逗子・鎌倉、そして淡路島へ

こんにちは、藤堂修です。 今回は、8月と9月の家族旅行について書いていきます。 8月:逗子&鎌倉で過ごす、夏休みっぽい時間 知人が経営する逗子の海の家へ遊びに行ってきました! オシャレで居心地の良い空間で、すごく快適。 最近の海の家って本当に進化していて驚きました。 ​​ 温水シ...