2021/07/20

プロテイン購入

こんにちは、藤堂修です。


筋トレについての記事を上げていますが、筋トレといえばプロテイン!

最近、プロテインを購入しました。



・GRONの粉プロテイン(レッドヒート)

・RTPのドリンクタイプのプロテイン(ベリー味)







すこしだけ解説を。



・GRONプロテイン(レッドヒート)

粉プロテインで、大豆たんぱくのものです。

根菜などが入っている植物ベースのプロテインで、甘酒の自然な甘味があり、癖がなく飲みやすいです。

豆乳や牛乳にもあいます。



・RTPプロテイン(ベリー味)

こちらも大豆たんぱくのプロテインで、ドリンクタイプです。

甘いので、プロテインが苦手・・という方も飲みやすいかなと思います。

飲む直前に粉を溶かさずに飲めるのは、お手軽です。


最近は本当に暑くなってきたので、冷やして飲むのもよさそうです。



少し前までは筋肉増強のためというイメージだったプロテインですが、

今は、美容や健康のためにプロテインを摂っている人も多いですね。



今回購入したプロテインは、美容・健康にも効果がありそうです。

自分の代わりに病気になってくれる人はいないので、日頃、健康にも気を使っています。



余談ですが・・・。

ヨーグルトの「オイコス」。(たんぱく質15g含まれています)

冷凍庫に入れて凍らせて食べると、『罪悪感のないアイス』になるらしいです。



色々と試行錯誤しながら、目標に向かっている人がいると思うと、

自分もまだまだやれることや工夫できることもたくさんあるな、と。



体は資本なので、

健康にも気を使いながら、今日も仕事します!


【南米旅行 Part②】ボリビア ラパス・ウユニ塩湖

こんにちは、藤堂修です。 前回のマチュピチュ編へ続き、南米旅行Part②です。 ウユニへ向けての冒険:高山病から奇跡の星空まで ラパスでホテルにチェックインした後、近くのレストランへ行きました。 アルゼンチン料理を楽しんだ後、ウユニに向けて早めに就寝。 しかし、この後に大変なこと...