2023/10/11

【旅】ホーチミンへ

こんにちは、藤堂修です。




先日、尊敬する先輩経営者とベトナムのホーチミンへ行ってきました。






まずは、旅行に行く前に恒例になっているJALのラウンジでカレーと目の前で握ってくれる寿司を食べまくりました。


ある程度力をつけてきましたが、貧乏性はなかなか抜けませんね笑




ビールサーバーも4種類用意されていてさすがです。







【1日目】



到着して、さっそくおしゃれなベジタリアンカフェで仕事。




沢山、前倒しで仕事することができました。








その後、尊敬する方とランチと夕食。


これだけゆっくり過ごせることは、日本ではあり得ない。


貴重な機会をいただけていることに感謝です。




尊敬する方が、体が不自由なお母様のために、朝晩と必ずテレビ電話されている姿を見て、「想いは行為」という言葉を本当に実践されているなと感動しました。


自分も、言っていることとやっていることを一致させていく基準を上げ続けていきます。





夜は、路上に出ているお店で飲みました。


初日から充実しまくっている幸せな時間を過ごせました。






【2日目】



朝からホテルのジムでトレーニング。

しっかり追い込むことができて良かったです。



その後は前倒しで溜まっていた仕事に取り組みました。



場所は変わっても、やることは一緒です。




仕事が一段落したところで買い物へ。


海外の買い物は、値段交渉が難しくて、面白いですよね(笑)


文化や価値観の違いを感じてとても楽しい時間でした。




夜は、初めて食べるベトナム料理を楽しんで、路上で飲んだあとに、締めはカフェで3次会。





普段話さないような話もして、良い時間を過ごせました。






【最終日】



朝から仕事しまくる。



ホテルのルーフトップに行くと、絶景とプールがあって素敵でした。




また、2024年の春にも来ることに決めました。



自由にスケジュールを決められる人生になってきたなとしみじみ。




午後には、ベトナム戦争の博物館へ。




かなり衝撃的な写真が沢山あって、驚きました、、、



平和の大事さを実感しまくる時間でした。



夢を持ち、目指せる世の中になってることに心から感謝です。




夜は、3日連続で路上で飲んだあとに、空港へ。



夜行便は、やっぱりビジネスクラスが良いよなぁと。







超濃厚な3日間を過ごせたことで願望がまた新たに増え、改めて仕事の基準を上げると決めた時間になりました。



次も目標達成をしてまた2024年に戻ってきます。








2023/09/21

母との六甲山頂デート

こんにちは、藤堂修です。


先日、母と六甲山頂へ行ってきました。





麓は31℃でも、ロープウェイに乗って山頂まで行くと28℃で、快適に過ごすことができました。



空気も澄んでいて、遠くまで見渡せて、本当にゆったりとした良い時間とした良い時間になりました。



その後、温泉があるホテルに移動して、魚料理中心のフレンチをいただきました。




母の最近の近況を聞きつつ、幸せな毎日を過ごせていると聞いて、本当に嬉しくなりました。



自分が努力して、引き続き親孝行する!、と決めた時間になりました。


2023/08/23

【旅】 マレーシア

こんにちは、藤堂修です。



先日、経営者仲間とマレーシアのクアラルンプールへ行ってきました。




【1日目】


朝から真剣に会議をした後、ダッシュで成田空港へ!


成田空港ではラウンジを満喫しました。



到着してすぐに、ホテル周りを散策しましたが、めちゃくちゃオシャレで感動しました。





【2日目】


翌日も朝から会議をし、場所関係なく仕事できるようになってることに感謝する時間になりました。



その後、人生初の生えたら草を切って食べるサラダを体験!


めちゃくちゃシャキシャキしてて、美味しかったです。




その後、バトゥ洞窟へ!


神秘的な場所で、良い時間を過ごせました。




友人から教えてもらった激うまエビそばを食べて、アロー通りを散策!



クアラルンプールの夜景を一望できるバーでゆっくりして、日本の仲間と電話しました。


決めた結果を前倒しで達成したいなと心から望む時間でした!


具体的に基準を上げ仕事をしていきます。



夜は、偶然にも現地の祭りに遭遇しました。


突然参加して、中国のお盆のお祭りに参加できました。


これでもか!ってほど大きな炎が起こって大興奮!






【3日目】


朝から立て続けに3つの会議に出た後、ホテル近くでお買い物して、ランチをしました。


現地のローカルレストランで食事しましたが、娘と一緒の年齢ぐらいの子供が仕事を手伝っていました。


学校に行く前に、早い年齢で仕事について体験できるって素敵なことだよなぁって思いました。


何事も経験からしか学べないですからね。



最後にマッサージして、空港へ!


途中でピンクモスクに寄りましたが、街並みからしてめちゃくちゃキレイな場所でした。





夕日の時間帯で、幻想的な写真も撮れました。


そもそも、到着時には3日ともに雨予報だったのですが、結局全て晴れました!



ツイてて、メリハリありまくる毎日に心から感謝しつつ、


2024年の飛躍に向かって、更に爆笑しながら仕事しまくります!!!



2023/07/19

旭川旅行

こんにちは、藤堂修です。


親孝行旅行で旭川へ行ってきました。





【1日目】



東京で朝から真剣に会議した後、旭川に向かいました。



レンタカー屋さんも、8月末まで全ての車を貸し出しているとのことで、景気が良くなってて、嬉しいですね。



旭川動物園を楽しんだ後は、旭岳の温泉旅館へ向かいました。



夕食は、夕張メロンの器でスープが出てきたりと大満足な内容でした。



お風呂は、5種類の温泉を楽しめ、母も沢山喜んでいました。





【2日目】



雨の予想だったのですが晴れたので、旭岳のロープウェイへ行きました。





大自然を感じまくれる時間!!!


5歳の娘と79歳の母と一緒に、てくてく登山を楽しみました。


母にも沢山喜んでもらえて、本当に良かったです。



直前まで霧が出ていたのが、到着してすぐに晴れ渡ったり、本当にツイテルなと。


有り難すぎる毎日に心から感謝しています。



その後は、移動して十勝のホテルへ。


途中で美瑛の絶品じゃがバターを食べました。




日本でも珍しいモール温泉で癒されて、夜は十勝牛のすき焼きも食べ放題なブュッフェをいただきました。




また、人工的に育成したものですが、ホタルを初めて見て感動しました。




【3日目】



朝から真剣な会議をして、その後、ゆったりと朝食をいただきました。



近くの公園で娘とふわふわドームで遊ぼうと行ってみると、北海道サイズのドームにびっくりしました。


高さも5m以上あるドームで、大人でも登るのに一苦労でした。


北海道のスケールは、遊具までも大きくするのかと驚きました!




その後は、六花亭に行って、なかなか買えないスイーツを購入しました。




その後、東京に戻って仕事!




定期的に親孝行できて、本当に頑張ってきて良かったです。



充実した時間を過ごせていることに心から感謝しつつ、更に仕事しまくります!


2023/06/22

沖縄合宿

こんにちは、藤堂修です。



仕事で決めたことを達成した仲間たちと沖縄に行ってきました。





【1日目】


午前中は東京で仕事や筋トレをし、夕方からゆったり沖縄に移動しました。


到着してすぐに尊敬する先輩経営者とお酒を飲ませていただきました。


飲むスピード、気遣い、行動の速さなど、ご一緒させていただくと、本当に学びばかりです。


貴重な機会が沢山あることに心から感謝しています。



そして、今回は開業10周年を迎えた瀬長島ホテルに泊まりました。


部屋に琉球温泉がついており、とてもリラックスできました。





【2日目】


朝からZoomで会議をし、その後は、沖縄に来ている仲間たちとアナログにど真剣な会議をしました。


めちゃくちゃ最高な時間を過ごすことで、目標達成に向けて具体的に前進しまくる時間でした。


恵まれすぎてる状況なので、必ず結果にしていきます。




会議の後は、近くのBBQ会場に移動して飲みました。


プライベートプールもあって、皆でワイワイと盛り上がりまくりました。


最後は、部屋飲みしてバタンキュー!


メリハリありまくりな1日で、最高に幸せな1日でした。


飛躍しまくる2024年にしていくためにも、更に爆笑しながら仕事し達成していきます。





【3日目】


朝はゆったりと尊敬する先輩経営者の方と朝食をご一緒させていただきました。


ゆったりと仕事の話や、来年の話ができて良かったです。


その後は、バナナボートと、マーブルに乗りました!


バカできる仲間と一緒に仕事ができてること、本当に有難いなと心から感謝した時間でした。


その後は、絶品の沖縄そばを食べて、空港へ移動。


帰路では、雲海の奥に夕陽と富士山が見えるという絶景を楽しむことができました。


東京に戻ってからも、全力で仕事!



メリハリのある時間の使い方ができてることに心から感謝しつつ、更に爆笑しながら仕事しまくります!



2023/06/08

【旅】韓国(ソウル)



こんにちは、藤堂修です。

先日、仕事仲間と韓国へ行ってきました。


【1日目】

羽田空港で有名店の系列のおにぎりを食べて、

JALのラウンジで握りたての寿司・絶品カレーを食べて、シャンパン・ビールを飲んで、、、出発!



ここのカレーは本当にお気に入りで、ラウンジを利用するときには欠かさず食べています。

ゆっくり過ごせて、良い時間の使い方でした。


韓国に到着して、有名なカンジャンケジャンのお店へ!

生演奏を聴きながら、絶品料理を楽しみました。



その後は、梨泰院クラスの撮影で使われたバーで主人公になりきって飲んでみました(笑)

バカできる仲間と一緒に旅行できて、幸せだなと。



【2日目】

ホテルで韓国料理の朝食をいただきました。

本場のキムチって、やっぱり美味しいですね。


その後は、高濃度ビタミン注射やにんにく注射を初体験しました。

体がポカポカして、元気になりました。


素敵な体験ができたことに心から感謝です。

その後は、韓国焼肉を食べて、念願だったミシュラン取得のユッケ屋さんへ。

もう絶品過ぎて、感動しまくりました!



その後は、散策してお買い物。

夜はしっぽりと飲みつつ、仕事の話で盛り上がりました。



【3日目】

ソウルから日本に移動。

ゆっくりした時間帯の飛行機で移動できて、良かったです。


無事に日本に到着!!!

その後は夜中まで仕事。


ついさっきまで韓国にいたとは思えないほど、メリハリのある時間の使い方をしているなと。

爆笑しまくり、幸せを感じまくれる3日間でした。


面白くて、心根も最高な仲間と仕事できてることに心から感謝です。

どうせ結果出すなら、前倒しで達成します。


2023/05/22

早川千晶氏講演会『アフリカのスラムに学校を作る ~子どもたちの笑顔・命の輝き~』 【第二回開催】

こんにちは、藤堂修です。



先日、早川千晶さんの講演会を主催させていただきました。



昨年の10月に引き続き、2回目の開催でした。

帰国後1回目の講演会を主催させていただき、とても光栄です。



早川氏はケニア在住35年。


大学生のときに世界放浪の旅に出て、そのまま帰らずケニアに定住。


ナイロビ最大級のスラム・キベラで、孤児・ストリートチルドレン・貧困児童のための駆け込み寺・マゴソスクール主宰されています。


会場ではマゴソスクールで制作された小物の物販も行いました。

一品一品手作りで想いがこもっていてとても可愛かったです。




スラムは、国からすると不法住居です。

そのスラムの中で学校を作っても、不法なので、何度もブルドーザーで潰されているとのこと。

そして、何度も建て直して23年継続して、今では在学生は500名、卒業生は1000名を超え、大学院に進学する方も出て、昨年に国からの正式な認可も受けたとのこと。


何度潰されても建て直してきた早川千晶さんの不屈の精神で成した偉業です。





今回新たに聞いた情報もたくさんありつつ、やはり感動的な話ばかりでした。



明日が当たり前にある訳では無い世界に生きている。

精一杯生きていると、命って輝くのだなと、感動する時間でした。



そして今回は、インフルエンサーの方も参加してくださり、参加者の幅も広がった最高の時間でした。



自分の行動で未来が変えられるなと実感したので、改めて仕事に集中して結果にしていきます。


また、より自分の力を付けていくことで、更に貢献できることを増やし続けていきます。






◆早川千晶氏note

 https://note.com/chiaki_nairobi/

◆早川千晶氏Instagram

 https://instagram.com/chiakihayakawa?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

◆マゴソスクールを支える会

 http://magoso.jp/


仲間の良いことシェア②

こんにちは、藤堂修です。 嬉しいことに、またまた後輩たちからの「良いことシェア」をいただきました! 今回も、そんないいことシェアの一部をご紹介します。 Aさん(29歳・男性・立ち上げをスタートして3年)  祖母の米寿(88歳)をお祝いしました! 祖母の好きなお花やフルーツケーキを...